そうゆう:中学受験・中高一貫校受検に確かな合格実績を重ねている「早友学院」中高一貫公開模試の情報も本学院で。

私立/国立中学受験・公立中高一貫校受検のエキスパート“そうゆう”早友学院

  • Home
  • Information
  • 小学部
  • 中学部
  • 学院概要
  • お問い合わせ
HOME : そうゆう – 早友学院 » 【中学受験部】私立・国立中学受験コース
【中学受験部】私立・国立中学受験コース

着実に受験にのぞむために、基礎学力づくりを徹底的に。
小4から小6の三年間は、中学受験に向けて万全の基礎力を身につける期間です。どんな受験ノウハウよりも、確実に基礎を理解し、知識を身に備えることが大切です。早友の大きな特長が、復習を大切にして、学んだことは確実に自分のものにしていくこと。あたりまえのことですが、難しいのです。それを克服するのが早友のメソッドです。未消化を残さないことが、余裕をもって入試に向かっていくためのなによりのポイントですから。
※小6の一日体験授業はございません。

【選択クラス】 各学年で希望に応じたクラスを選択していただけます。
小4
中学受験4-Aクラス
週3日(算数・国語・理科・社会)・土曜月例テスト
中学受験4-Bクラス
週2日(算数・国語)・土曜月例テスト
中学受験4-Cクラス
週1日(算数)・土曜月例テスト
小5
中学受験5-Aクラス
週4日(算数・国語・理科・社会)・土曜YTテスト
中学受験5-Bクラス
週3日(算数・国語・理科・社会)・土曜YTテスト
中学受験5-Cクラス
週2日(算数・国語)・土曜YTテスト
中学受験5-Dクラス
週2日(基礎養成)・土曜YTテスト
小6

(6Dは2-7月、6DIIは9-11月)

中学受験6-Aクラス
週5日(算数・国語・理科・社会)・土曜YTテスト
中学受験6-Bクラス
週4日(算数・国語・理科・社会)・土曜YTテスト
中学受験6-Cクラス
週3日(2教科入試対応)・土曜YTテスト
中学受験6-Dクラス
週2日(2教科入試対応)・土曜YTテスト
中学受験6-AIIクラス
週6日(算数・理科・社会強化授業付)・合不合判定テスト(1回/月)
中学受験6-BIIクラス
週5日(算数・国語・理科・社会)・合不合判定テスト(1回/月)
中学受験6-CIIクラス
週4日(基本4教科)・合不合判定テスト(1回/月)
中学受験6-DIIクラス
週2-3日(2教科入試対応)・合不合判定テスト(1回/月)

「学ぶ習慣」を芽生えさせ、合格をめざします。

■小4
和と差、三角形・四角形、小数などから、時間、面積、体積、円や正多角形、分数などまで、算数は複雑になってきます。それらの基本を正確に理解しながら、整数の四則演算を速く正確にするチカラを鍛えていきます。国語は語いの強化がテーマ。文を正確に読み解く知力を育て、国語辞典の使い方なども身につけていきます。理科・社会も面白い課題に接し、子どもたちの好奇心を芽生えさせながら、どんどん知識を広げていきます。

■小5
算数は、受験の基礎になる「分数」の計算力を仕上げ、倍数、約数、周期算、場合の数などにも取り組みます。またつるかめ算、比、数列など受験に特有の特殊算も多く扱い、入試対応力を高めます。そして割合、図形の移動、合同と相似などの先取り学習も始め、あらゆる中学に対応できる学力に育てます。国語は語いや漢字力を伸ばしながら、読解力の高度化を図ります。理科・社会も広範な知識に接する時期ですが、知識をつめこむのではなく、常に「考える」ことで理解していきます。

■小6
算数は本格的な受験問題の解き方を指導します。過去すべての範囲を復習しなおし、入試問題演習にも取り組み、受験生としての自覚を強めるとともに身につけた考えるチカラを最大限発揮できるようにしていきます。国語もさらに高度化し、得意分野を増やしていきます。模試対策授業も実施し、受験目前のⅡ期後半は、志望校の過去問演習を個別対応しつつくり返し、自信を強めていきます。理科も社会も日に日に範囲が広がります。宿題で毎日復習し、授業でチェックテストをくり返し、社会は時事問題にまで視野を広げます。

どんどん成長する自分を実感する毎日
毎日勉強することで、日々成長していく自分を実感することを目指します。しっかり復習し、学んだことを確実に身につけることで、上を目指す意欲を育てます。中学受験に立ち向かう最高のポイントは基礎力です。基礎のない応用はありません。

受験は早くスタートするほど実力を発揮できる
小4は各教科を始めるための基礎づくり。小5からは算数も分数、倍数、約数、割合などどんどん高度化していきます。それらをきちんと消化してものにするためにも、早い内から学ぶ習慣を身につけることが必要なのです。国語の語いも次々増えていきます。そして小6は、いよいよ受験へ向かう年。確かな基礎さえあれば、大丈夫。たくさん問題をこなし、実力と自信を高めていきます。


*毎月、小4は月例テスト、小5は週例テストがあります。小6は2~7月は週例テストがあります。

そうゆうの季節講習 講習お申込みは、こちらから! 小学部 中学部 中学部 So,You!の教室 学院概要 学院長ご挨拶 お問い合わせ
  • 2018年早友学院案内
    2018早友学院案内 画像をクリックするとPDFをダウンロードしてご覧いただけます。
  • そうゆうインフォメーション
    • 講習スケジュール
    • 模擬試験スケジュール
    • 合格実績
    • イベントスケジュール
  • サイト内検索
  • RSS
    • ログイン
    • 投稿のRSS
サイトマップ | 学院概要
Copyright © 2025 そうゆう – 早友学院 All Rights Reserved.