どんなことでも、始めが大切。春期講習では、早友学院独自の脳力開発をもとにしたカリキュラムで、いきいき楽しく学習します。毎日の生活に「学ぶ楽しさ」をもちこみ、自分で答えを見いだすよろこびを知ってください。そのためにスタッフ全員が、みんなといっしょにがんばります。
●ジュニアコース(小1・小2・小3)
●進学コース(小4・小5・小6)
ジュニアコース(小1・小2・小3)
元気な脳力を育てて、学び大好きに。
春期講習では、基礎脳力の開発と語い力の向上を目指します。脳を活性化して、学びを楽しいことにしていくのが早友流。小3までは、国語は語いの強化、算数は柔軟発想の下地作りです。大きな声で音読し、たくさん書き、全身を使って楽しく学びましょう。スピーディーな進め方が子どもたちには快く、好奇心も脳力もぐんぐん目覚めてきます。
■脳力を育てる、早友流しつけ教育
鉛筆の正しい持ち方、書き方、ノートの上手な使い方、学習時の姿勢、あいさつなどを重視しているのは、それらが「脳力」を高めることに直結する大切なポイントだから。また、宿題をきちんとやる習慣も学力向上には欠かせません。春期講習はもちろん、本学院では日々の暮らしを通して脳力を育てていくために、しつけと宿題を大切にしています。
日程
|
日数
|
コマ数
|
科目
|
授業料
|
3/27-30
|
4日
|
1時間/日
|
書写・音読・社会知識
|
6,300円
|
3/27-30
|
4日
|
1時間/日
|
算数・パズル・理科知識
|
6,300円
|
3/27-30
|
4日
|
2時間/日
|
2科セット
|
9,970円
|
●1日体験授業 (随時、1日、2時間) 2,500円
進学コース(小4・小5・小6)
楽しく考えて解く、知力をいきいき伸ばします。
40年にわたる早友学院の歴史は、小学生のあいだに身につけるべき知識や素養の探究です。その成果が、知識のつめこみではなく脳力開発していく独自のメソッド。国語は「音読」「作文」を重視し、使える言葉(語い)をどんどん増やします。算数は「かけ算九九」「計算力」を大切にして考える力を養います。理科・社会も楽しみながら、学習大好きになりましょう。
■わくわく始める「英語教育」
英語の入口も、わくわくしながら学びましょう。身近にあるものを英語でいえるようになったり、あいさつできたり。どんどん楽しくなります。まずは英検5級・4級をめざし、中学入学前から「英語は得意!」という自覚を持てるように指導していきます。
日程
|
日数
|
コマ数
|
科目
|
授業料
|
3/27-30
|
4日
|
1時間/日
|
読解知識・作文書写・社会知識
|
6,300円
|
3/27-30
|
4日
|
1時間/日
|
算数・科学知識
|
6,300円
|
3/27-30
|
4日
|
1時間/日
|
英語
|
6,300円
|
3/27-30
|
4日
|
2時間/日
|
2科目セット
|
9,970円
|
3/27-30
|
4日
|
3時間/日
|
3科目セット
|
14,380円
|
●1日体験授業(随時、1日、2時間、2科目) 2,500円
※表示の授業料は、すべて税込みの金額です。
※講習の日程は、学校日程の都合により、各教室で実施時期が異なる場合がございます。
※詳しくは、電話(フリーダイヤル)、Eメールでお気軽にお問合せください。