早友学院ロゴ

Web資料請求
  1. 早友(そうゆう)学院の教室一覧
  2. 押上教室
  3. 押上教室のご紹介・時間割

押上教室

Interview #7

明るく、楽しくけじめのある授業を進めております

Q. 押上教室の周辺環境について教えてください。

スカイツリーからほど近い場所にある押上教室ですが、車通りも多くなく喧噪から離れた静かな場所に教室があります。台東区や江東区・足立区からも生徒が通塾しています。江東区にある亀戸教室とも連携しており、特訓授業ではそちらで授業を行うこともあります。友達と切磋琢磨し、緊張感と活気に満ち溢れた授業を行います。

押上教室の授業風景

押上教室の授業風景

Q. 押上教室の特徴を教えてください。

保護者の方の教室への来塾も多く、その際には、日頃の生徒の様子をお伝えできるようにしております。卒塾生も長期休みの際には顔を見せてくれ、自修室を活用しています。

押上教室の授業風景

Q. 自修について教えてください。

家で学習するより自修会で同じように頑張る仲間がいる環境で、集中して課題に取り組むことができます。受け身の姿勢から自ら進んで学習する自立の姿勢を身に着けましょう。

Q. 定期テスト対策はどのようにすればいいですか。

日ごろのワークは課題として出されるケースが多いですが、提出の為に行うのではなく、自らの知識の確認という意味で取り組みましょう。定期テストは範囲が限られています。先生が強調し、板書で線を引いた箇所がテストに出ます。自修会を活用し、学習計画を立て、教科書、ワーク、プリントを徹底的に解きましょう。

Q. 他の塾とは何は違いますか。

学力向上には、学習習慣を身につけていく事が重要です。また、あいさつ・言葉遣い・姿勢といった日常の生活態度についても、学んでいきます。 講師と生徒との距離がとても近く、授業とともに、質問受付にも力を入れております。講師間の連携もとれており、明るく、楽しくけじめのある授業を進めております。

押上教室の個別教室授業風景

押上教室の個別教室授業風景

夏期講習 押上教室 時間割
2022年夏期習講習生募集中、今すぐお申し込みください。

小3脳育授業コース

学年 教科 授業期間 授業時間
小3 書写・音読・社会知識・算数・パズル・理科知識 7/15(金)・19(火)
8/26(金)・30(火)
16:00~17:55
小3脳育コース生徒募集中

公立中高一貫校受検コース

学年 教科 授業期間 授業時間
小4 夏期講習
【読解作文・社会系・思考する算数・科学系】
7/21(木)・26(火)・28(木)
8/2(火)・4(木)・9(火)・18(木)・23(火)・25(木)・30(火)
16:30~18:25
※8/30は17:00~18:55
サイエンス入門 7/23(土)・30(土) 14:00~15:55
小5 夏期講習
【読解作文・思考する算数】
7/25(月)・7/26(火)・7/28(木)・7/29(金)・8/1(月)・8/2(火)・8/4(木)・8/5(金)・8/18(木)・8/19(金)・8/22(月)・8/29(月) 14:30~17:25
※8/29は17:00~18:55
算数特訓 8月25(木)~27(土) 14:30~17:25
サイエンス 7月21(木)・22(金) 14:00~16:55
小6 夏期講習
【読解作文・思考する算数】
7/21(木)・7/22(金)・7/25(月)・7/26(火)・7/28(木)・7/29(金)・8/1(月)・8/2(火)・8/4(木)・8/5(金)・8/18(木)・8/19(金)・8/22(月)・8/23(火)・8/29(月) 16:00~19:55
※8/29は17:00~18:55
算数特訓 8/8(月)~10(水) 16:00~19:55

※小4は8/30(火)、小5・小6は8/29(月)に夏期講習会テストがあります。

夏期講習公立中高一貫校受検(小4〜6)詳細

高校受験準備コース

学年 教科 授業期間 授業時間
中1・2 夏期講習(2科目)
【英・数】
7/21(木)・7/22(金)・7/25(月)・7/26(火)・7/28(木)・7/29(金)・8/1(月)・8/2(火)・8/4(木)・8/5(金)・8/18(木)・8/19(金)・8/22(月)・8/23(火)・8/25(木)・8/26(金) 19:15~21:10
※8/25・26は18:00~21:10
夏期講習(3科目)
【国・理・社】
7/23(土)・7/30(土)・8/6(土)・8/8(月)・8/10(水)・8/20(土) 16:30~20:10

※8/25(木)・8/26(金)に夏期講習会(進研)テストがあります。

夏期講習高校受験準備(中1・2)詳細

高校受験コース

学年 教科 授業期間 授業時間
中3 夏期講習(3科目)
【英・数・国】
7/21(木)・7/22(金)・7/25(月)・7/26(火)・7/28(木)・7/29(金)
8/1(月)・8/2(火)・8/4(木)・8/5(金)・8/8(月)・8/9(火)・8/18(木)・8/19(金)・8/22(月)・8/23(火)
17:00~21:10
※8/8は15:00~18:55
夏期講習(5科目)
【英・数・国・理・社】
15:00~21:10
英数特訓
【英・数】
7/23(土)・30(土)
8/6(土)・10(水)・20(土)・27(土)
15:00~21:10

※Vもぎは8/28(日)にあります。

夏期講習高校受験(中3)詳細
押上教室 時間割

公立中高一貫校受検コース (2022年2月〜2023年1月)

小学4年生 思考する算数・科学系 火 17:00〜18:55
読解作文・社会系 木 17:00〜18:55
小学5年生 テーマ学習 月 17:00〜18:55
読解作文 水 or 土 ※ [水]17:00~18:55
[土]15:00〜16:55
思考する算数 金 or 土 ※ [金]17:00~18:55
[土]17:00~18:55
小学6年生 思考する算数 月 17:00〜18:55
テーマ学習 水 17:00〜18:55
読解作文 金 17:00〜18:55

※同じ授業を設けております。ご都合に合わせて選択いただけます。

公立中高一貫校受検コース(小4〜6)の詳細

高校受験準備・高校受験コース (2022年3月1日〜2023年2月28日)

中学1年生 数学 月 19:15~21:10
英語 水 19:15~21:10
国語・理社 木 19:15~21:10
中学2年生 国語・理社 月 19:15~21:10
数学 火 19:15~21:10
英語 木 19:15~21:10
中学3年生 数学 月 19:15~21:10
理科・社会 水 19:15~21:10
英語 金 19:15~21:10
国語 土 19:15~21:10

※定期テスト前はテスト対策特設自修会を設置しております。
※3月中、中1生の授業時間は17:00~18:55となります。

高校受験準備(中1・中2)コースの詳細
高校受験(中3)コースの詳細

小3脳育授業コース (2022年2月〜2023年1月)

火・金 ① 16:00~16:55
小3脳育授業コース(無料)の詳細

押上教室へのアクセス

住所:〒131-0045 東京都墨田区押上1-20-3 S&Sビル3F
TEL:03-3623-7571
FAX:03-3623-7562
最寄駅:京成・半蔵門線 押上駅(B3出口)駅から徒歩5分
コロナ感染防止ステッカー

お問い合わせ・お申し込み

早友学院の教室案内

亀戸教室

Interview #1

東陽教室

Interview #2

瑞江教室

Interview #3

金町教室

Interview #4

新小岩教室

Interview #5

高島平教室

Interview #6

押上教室

Interview #7
0120-170-717 受付時間 月-金 9:00-17:00
0120-170-717 受付時間 月-金 9:00-17:00

So,You!の教室

教室一覧を見る
  • 東陽教室
  • 亀戸教室
  • 金町教室
  • 新小岩教室
  • 瑞江教室
  • 押上教室
  • 高島平教室

株式会社早友

東京都江東区亀戸2-45-2 エスポワール亀戸2F

0120-170-717

Copyright © 2019 そうゆう - 早友学院