2022.06.23
東陽教室
江東区役所の向かいにある若竹ビル6Fが東陽教室です。落語家・先代の三遊亭円楽師匠が後進の成長のために私財を投じて立ち上げた寄席のあったところです。その心意気は私たちが受けつぐと言わんばかりに、教室では先生たちが毎回の授業に奮闘しています。
学院の指導スローガンは「元気に合格」ですが、そのためには規律や礼を重んじるという、生活の基本もしっかり指導しています。「先生、消しゴム…」、「先生は消しゴムではありませんよ。きちんとお話してください」と敬語の使い方など、普段の何気ない会話も大切な学びの機会ととらえ、きめ細かな指導を徹底しています。
公立中高一貫の適性検査問題に取り組むためには、大人の感覚が必要です。まわりのことを考える・なぜそれが大切なのかを考える……といった社会性は、日々の生活の中でこそ磨かれていきます。
塾に通うことが、その刺激となるものでありたいと、私たち東陽教室の講師一同は、今日も子どもたちと真剣に向き合っています。
毎年多くの合格者を輩出している当教室が、責任をもって学習指導、受験指導をさせていただきます。
科学的に良いと証明された最新の学習法をしっかりと指導に取り入れ、子ども達に対して良い指導をし続けるために、講師一同も日々成長する努力を続けてまいります。


これまで培いました経験を糧とし、誠心誠意努めてまいりますので、塾選びの選択肢の一つとして、ご検討の程、よろしくお願いいたします。
なお、教室では、お子様の安全と健康を守るために、公益社団法人全国学習塾協会が策定した「学習塾事業者における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」に則って、新型コロナウイルスの感染防止および拡大防止対策を行っております。
夏期講習 東陽教室 時間割
小3脳育授業コース
学年 | 教科 | 授業期間 | 授業時間 |
---|---|---|---|
小3 | 書写・音読・社会知識・算数・パズル・理科知識 | 7/27(水) 8/3(水)・10(水)・24(水) |
13:00〜14:55 |
※小3脳育のテキスト類は、授業当日にお渡しいたします。

公立中高一貫校受検コース
学年 | 教科 | 授業期間 | 授業時間 |
---|---|---|---|
小4 | 夏期講習 【読解作文・社会系、思考する算数・科学系】 |
7/21(木)~24(日) 8/17(水)~23(火) |
14:00〜15:55 |
サイエンス入門 | 8/9(火)・10(水) | 14:00〜15:55 | |
小5 | 夏期講習 【読解作文・思考する算数】 |
7/26(火)~8/1(月) 8/17(水)~23(火) |
13:30〜16:25 |
算数特訓 | 8/2(火)・3(水)・5(金) | 13:30〜16:25 | |
サイエンス | 8/9(火)・10(水) | 13:30〜16:25 | |
小6 | 夏期講習 【読解作文・思考する算数】 |
7/26(火)~8/3(水) 8/17(水)~24(水) |
16:00〜19:55 |
算数特訓 | 8/5(金)~7(日) | 16:00〜19:55 |
※7/30(土)・8/4(木)・8/20(土)はお休みです。
※小4・小5は8/23(火)に、小6は8/24(水)に夏期講習会テストがあります。
高校受験準備コース
学年 | 教科 | 授業期間 | 授業時間 |
---|---|---|---|
中1 | 英・数・国 | 7/26(火)~8/7(日) 8/17(水)~23(火) |
16:30〜19:25 |
中2 | 英・数・国 | 7/26(火)~8/7(日) 8/17(水)~23(火) |
18:00〜20:55 |
※7/25(月)・30(土)、8/4(木)・8(月)・20(土)・25(木)はお休みです。
※8/23(火)に、夏期講習会(進研)テストがあります。
高校受験コース
学年 | 教科 | 授業期間 | 授業時間 |
---|---|---|---|
中3 | 夏期講習(3科目) 【英・数・国】 |
7/21(木)~7/31(日) 8/17(水)~24(水) |
17:00〜20:55 |
夏期講習(5科目) 【英・数・国・理・社】 |
7/21(木)~7/31(日) 8/17(水)~24(水) |
15:00〜20:55 | |
英数特訓 【英・数】 |
8/1(月)~7(日) | 15:00〜20:55 |
※7/25(月)・7/30(土)、8/4(木)・8/20(土)はお休みです。
※Vもぎは8/28(日)になります。
東陽教室 時間割
公立中高一貫校受検コース (2022年2月〜2023年1月)
小学4年生 | 読解作文・社会系 | 火 | 17:00〜18:55 |
---|---|---|---|
思考する算数・科学系 | 木 | 17:00〜18:55 | |
小学5年生 | 思考する算数 | 火 | 17:00〜18:55 |
読解作文 | 木 | 17:00〜18:55 | |
テーマ学習 | 土 | 15:00~16:55 | |
小学6年生 | 思考する算数 | 月 | 17:00〜18:55 |
読解作文 | 水・金 | 17:00〜18:55 | |
テーマ学習 | 水・金 | 17:00〜18:55 |
高校受験準備・高校受験コース (2022年3月1日〜2023年2月28日)
中学1年生 | 数学 | 火 | 19:15~21:10 |
---|---|---|---|
国語・理社 | 木 | 19:15~21:10 | |
英語 | 金 | 19:15~21:10 | |
中学2年生 | 英語 | 火 | 19:15~21:10 |
国語・理社 | 水 | 19:15~21:10 | |
数学 | 金 | 19:15~21:10 | |
中学3年生 | 数学 | 月 | 19:15~21:10 |
理科・社会 | 水 | 19:15~21:10 | |
英語 | 木 | 19:15~21:10 | |
国語 | 金 | 19:15~21:10 |
小3脳育授業コース (2022年2月〜2023年1月)
木 | ① 16:00〜16:55 ② 17:00〜17:55 |
---|---|
土 | ① 15:00~15:55 ② 16:00~16:55 |
※お好きな2時間をお選びください。
アクセス
- 住所:〒135-0016 東京都江東区東陽5-31-17 若竹ビル6F
- TEL:03-3699-7521
- FAX:03-3648-6386
- 最寄駅:東京メトロ東西線「東陽町駅」1番出口
合格実績
-
2022年度高校受験・大学受験《合格実績》3/28現在2022.03.28
-
2022年度公立中高一貫校《合格速報(2/16現在)》全7教室で合格者を輩出しました!!2022.02.10
-
2021年度中学受験・高校受験・大学受験【合格実績】※3/16更新2021.03.16