2022.2.4
高校受験を勝ち抜く、知力と気力をチャージします。
中学から科目が増え、ひとつひとつが高度になっていきます。内容もますます難しく複雑になり、進むスピードも速くなります。授業に乗り遅れないためには、毎日学び続けることが大切です。早友生なら学習習慣は身についていますから、いつものペースで基礎を着実にものにしていけば大丈夫。さらに上を目指し夢を実現していく、充実した3年間にしてください。
目標達成を目指す3つのコース
各コースについては詳細をご覧ください
So,You! 中学生の指導方針
目標達成を意識づけする
具体的な到達目標を定めて、一人ひとりが達成できるよう、個別に柔軟な指導をしていきます。
学校の定期テストも大切にする
学校の成績も大事にします。自修会や授業の学習計画表により、テストに向けた勉強法も伝授します。
数多くのテストを体験する
学習習慣を身につける5科チェックテストをはじめ、季節試験、講習会テストなど数多く経験します。
脳を活性化して学習する
独自の音読教材は脳力開発のため。脳を活性化しながら全教科に取り組み、学習効果を高めます。
季節講習、特別授業で自覚を高める
春・夏・冬の講習会、連休・日曜・正月・直前の特訓で、受験生としての自覚を強めます。
独自に充実したオリジナルテキストで、教科書の学びをバックアップ
学校の教科書を基本に、早友独自のオリジナル教材、プリント類を多用してぐんぐん実力をつけていく学習法を採用。さらに参考書や問題集、小テストも厳選して用意し、万全のサポート体制を整えています。
「正月特訓」、「日曜特訓」、「直前特訓」で、万全のラストスパート
受験は本番がすべて。ラストの仕上げがなにより肝心です。内容が広範囲で高度化する高校受験は、学習すべきことも多く、ちょっとした気の緩みが遅れや苦手を生みかねません。早友では講習会、特訓授業を次々実施し、受験生としての自覚を保ったまま本番へ向かう環境を用意しています。
合格実績
-
2022年度高校受験・大学受験《合格実績》3/28現在2022.03.28
-
2022年度公立中高一貫校《合格速報(2/16現在)》全7教室で合格者を輩出しました!!2022.02.10
-
2021年度中学受験・高校受験・大学受験【合格実績】※3/16更新2021.03.16