2023.9.27

公立中高一貫校はどんな学校か?

中学・高校の6年間を通した一貫校のため、中期的な展望に立って自分の将来を考えることができます。

公立でありながら、私立上位校並みのハイレベルな授業を受けることができます。

向上心に燃える環境で、一生涯の友人や仲間を作り切磋琢磨することができます。

両国高附属中イメージ

両国高附属中学の校舎

公立中高一貫校が求める生徒像は?

将来、社会の中でしっかりと役割を担える「協調性」と「リーダーシップ」をあわせもつ生徒。

自立して「思考」し、筋道をたてて表現できる「論理性」のある生徒。

仲間と協力して、困難なことにも創意工夫を凝らし、ものごとを成就しようと「積極的」に努力する生徒。

国内外の情勢に関心を持ち、より良いあり方を「模索」できる生徒。

他者への関心と思いやりを持ち、そのためにできることを自ら率先できる「行動力」のある生徒。

◇公立中高一貫校が目的としているのは「日本の未来を担う見識と知恵と心と行動力のある人材を育成すること」です。

公立中高一貫校の入試は?

公立中高一貫校の入試は適性検査という形式で行われます。小学校で習う学習範囲からの出題で、複数の教科を組み合わせた融合問題により総合的に考える力が試されますので、日頃からの積み重ねが問われます。

適性検査では、単なる知識としての解答ではなく、資料や図、写真から情報を読み取り、身のまわりの疑問を自ら見出して考える能力が試されます。

適性検査問題とは?

公立中高一貫校の入試は適性検査Ⅰ、適性検査Ⅱ、適性検査Ⅲの3種類あり、ⅠとⅡだけを問う学校やⅠからⅢのすべてを問う学校があります。

学校名 適性検査Ⅰ 適性検査Ⅱ 適性検査Ⅲ 報告書 合計
附属中学校 白鷗 共同 共同 共同 共同 独自 250点 1000点
250点 250点 250点
両国 共同 共同 共同 共同 独自 200点 1000点
300点 200点 300点
富士 共同 共同 共同 共同 独自 300点 1000点
200点 200点 300点
大泉 共同 共同 共同 共同 独自 300点 1000点
200点 200点 300点
中等教育学校 小石川 共同 共同 独自 共同 独自 200点 800点
200点 200点 200点
桜修館 独自 独自 共同 共同 300点 1000点
200点 500点
区立 九段 独自 独自 独自 独自 独自 200点 1000点
200点 300点 300点

2024年度募集要項による換算得点です

私立中入試との違いは?

私立中学受験では、小学校で勉強している内容と比較できないぐらい難しい問題が出題されます。小学校の指導要綱を大幅に逸脱した内容が入試で問われるのは、中学校・高校・大学の入試の中で私立中学受験だけです。

私立中の適性検査型入試とは?

公立中高一貫校の併願を意識して、適性検査型入試を実施する私立中学校が増えています。併願しやすいように近隣の公立中高一貫校の適性検査問題に似た問題を出題する学校もあります。また、特待生制度、奨学金制度を導入している学校が多くあります。

令和5年度入試で適性検査型入試を実施した私立中は以下の通りです。

東京 共学校

郁文館 上野学園 桜美林 開智日本橋学園 かえつ有明 共栄学園 工学院大学附属 駒込 桜丘 サレジアン国際学園 サレジアン国際学園世田谷 実践学園 品川翔英 芝国際 芝浦工業大学附属 修徳 淑徳巣鴨 城西大学附属城西 聖徳学園 成立学園 多摩大学附属聖ヶ丘 千代田国際 帝京八王子 貞静学園 東京都市大学等々力 東京立正 東洋大学京北 ドルトン東京学園 日本工業大学駒場 八王子学園八王子 八王子実践 文化学園大学杉並 宝仙学園中学校共学部理数インター 武蔵野 武蔵野大学 武蔵野東 明星 目黒学院 目黒日本大学 目白研心 八雲学園 安田学園 立正大学付属立正

東京 男子校

足立学園 京華 佼成学園 聖学院 明法

東京 女子校

跡見学園 大妻中野 大妻多摩 神田女学園 北豊島 共立女子 共立女子第二 京華女子 光塩女子学院 佼成学園女子 実践女子学園 品川女子学院 十文字 女子美術大学付属 白梅学園清修 聖ドミニコ学園 玉川聖学院 東京家政学院 東京家政大学附属女子 東京純心女子 桐朋女子 トキワ松学園 中村 新渡戸文化 日本大学豊山女子 富士見丘 藤村女子 文京学院大学女子

千葉

芝浦工業大学柏 昭和学院 千葉明徳 二松学舎大学附属柏

埼玉

浦和実業学園 国際学院 西武学園文理 西武台新座 聖望学園 武南 細田学園 開智未来

公立中高一貫校の進学実績

令和4年度大学合格者数

学校名 東京大学 京都大学 一橋大学 その他国立 早稲田 慶応義塾 GMARCH SMART その他私大
白鷗 2 0 2 44 22 19 182 142 341
両国 5 2 3 44 37 19 149 146 286
大泉 2 1 1 31 40 13 149 120 362
小石川 19 4 9 46 64 34 153 176 104
桜修館 0 1 4 45 38 21 131 136 106
九段 6 0 2 22 20 13 125 105 289

GMARCH:学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政
SMART:上智、明治、青山学院、立教、東京理科

私立中の進学実績

令和4年度大学合格者数

学校名 東京大学 京都大学 一橋大学 その他国立 早稲田 慶応義塾 GMARCH SMART その他私大
安田学園 3 0 3 17 28 12 204 146 347
宝仙学園理数インター 0 1 0 17 16 4 178 103 501
開智日本橋 0 0 0 10 10 5 106 98 361

GMARCH:学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政
SMART:上智、明治、青山学院、立教、東京理科

公立中高一貫校受検のための方針(早友学院の取り組み)

豊かな語彙を用いて表現する力を育みます。

ことば遊びを通してことばの数を広げます。(中学卒業程度の語彙力をつける)

文章を正確に読み解き(読解)、問われたことをよく理解し、正しく表現する力をつけます。

筆者の主張や感性を理解する能力を身につける。考え方がどのように発展しているかを正確に読み取れるようにします。内容を素早く汲み取り、端的に表現する力をつけます。

早期から文章表現力を磨き上げます。

早い段階から、正確な文章の書き方を身につける。読書感想文⇒テーマ作文⇒読解作文とレベルアップします。

社会性を理解し、社会的な考え方と態度を身につけます。

日頃から社会の一員としての自覚を持ち、社会貢献を意識させます。自分にできることから、一歩一歩着実に社会的態度を養います。

思考する、分析する、推理する、柔軟な脳を鍛えます。

試行錯誤やパズル系算数などで、直観力や分析力、柔軟な思考力を養います。

出題頻度の高い、論理系算数を習得します。

算数系は特に難易度が高いため、何度も繰り返し演習します。

多種の資料を用いて分析する力を強化します。

様々なグラフなどを読み解き、活用し、分析やアプローチの仕方を身につけます。

  • 0120-170-717 受付時間 月~金 9:00-17:00
  • 資料請求 24時間受付中
  • 体験授業のお申し込み 24時間受付中
  • 入塾テストのお申し込み 随時受付中

動画一覧

2024年中学入試報告会「適性検査II・III(算数・理科・社会系)の分析と早友学院の取り組み」
「2024年中学入試報告会「適性検査Ⅰ(読解・作文系)の分析と早友学院の取り組み」
「早友学院の《公立中高一貫校対策》授業を体験」
「これだけは取ろうぜ!」都立入試数学61点【Part2】
「これだけは取ろうぜ!」都立入試数学61点【Part1】
亀戸教室インタビュー東陽教室インタビュー 瑞江教室インタビュー金町教室インタビュー 新小岩教室インタビュー高島平教室インタビュー 押上教室インタビュー