早友学院ロゴ

Web資料請求
  1. 早友(そうゆう)学院の教室一覧
  2. 瑞江教室
  3. 瑞江教室のご紹介・時間割
瑞江教室 佐藤 美和 教室長

瑞江教室 佐藤 美和 教室長

瑞江教室は都営新宿線の瑞江駅南口改札から、徒歩2分の立地の利便性と交番が目の前にある安全性に恵まれた教室です。そのため一之江、船堀からのお子さん達も通塾しております。教室のイメージカラーはホワイトで、素直な生徒さんばかりです。教室は5部屋と自修室を設けており、授業外でも一人一人を懇切丁寧に指導できます。自修、質問対応は保護者の理解のおかげで21時近くまで対応している事も少なくありません。しかも生徒さん達はやる気満々のキラキラした目で授業を受けております。

受験・成績

中学部ではこのコロナ禍、中3学校内学力テスト2回連続学年1位がでました!学校の授業が中断されたのにもかかわらず中1英語では100点が出ました。英検準2級受験では小5,中3から合格者が各1名出ました。英語の授業では塾生全員半年で偏差値10upのスローガンをかかげております。瑞江教室は上位生だけを対象にした教室ではありません。およそ8割の生徒が今回順位を上げ、教室全体として学力が確実に上がっていることを感じています。Vもぎ偏差値48から65に引き上げたユニークな実績もあります。

公立中高一貫校受検では都立難関トップスリーの小石川1名、両国3名、白鷗1名合格

瑞江教室の自習風景

自修会

自修会では、事前に解いてわからない問題を一緒に考えて、理解を深めて、解決しております。また、途中の計算や文字の大きさなど、身につけるべき事も伝えています。特に、受験・受検学年(小6・中3)では、自修会・自宅学習を利用して、学習を進め、質問受付をすると共に、進み具合のアドバイス、「速く正確に読んで、解く」事も伝えて、処理能力の向上に努めております。

保護者面談

成績と共に、問題の難易度、テスト時間の配分・処理能力向上のために、日常にどのような学習をすべきか、途中式・作文メモの作成といったテストの受け方を、保護者の方に理解して頂いております。成績を今以上に向上させるための面談と考えております。

コロナ対策・おでむかえ・お見送り

受付では体温測定、手指の消毒、健康チェックシートの提出、教室内の徹底した清掃・換気に心がけてコロナ対策に万全を期しております。お出迎え・お見送りにより、安全の確保をしつつ、あわせて、挨拶の励行も進めております。勉強のちょっとしたコツや気構え等多くのやる気パワーを出せるよう講師一丸となって教室を盛り上げております。

夏期講習 瑞江教室 時間割
2022年夏期習講習生募集中、今すぐお申し込みください。

小3脳育授業コース

学年 教科 授業期間 授業時間
小3 書写・音読・社会知識・算数・パズル・理科知識 7/20(水)・7/24(日)
8/3(水)・8/10(水)
15:30~17:25
8/31(水) 17:00~18:55

※上記の日程から、4日(8時間)をお選びください。

小3脳育コース生徒募集中

公立中高一貫校受検コース

学年 教科 授業期間 授業時間
小4 夏期講習
【読解作文・社会系・思考する算数・科学系】
7/21(木)~7/24(日)
8/17(水)~8/19(金)
8/21(日)・8/22(月)・8/24(水)
13:00~14:55
サイエンス入門 8/2(火)・8/3(水) 13:00~14:55
小5 夏期講習
【読解作文・思考する算数】
7/22(金)・7/23(土)
7/26(火)~7/29(金)
8/17(水)~8/19(金)
8/21(日)・8/22(月)・8/24(水)
12:30~15:25
算数特訓 8/5(金)~8/7(日) 12:30~15:25
サイエンス 7/31(日)・8/1(月) 12:30~15:25
小6 夏期講習
【読解作文・思考する算数】
7/26(火)~7/29(金)
7/31(日)~8/3(水)
8/17(水)~8/19(金)
8/21(日)~8/24(水)
12:00~15:55
算数特訓(東陽教室) 8/5(金)~8/7(日) 12:00~15:55
夏期講習公立中高一貫校受検(小4〜6)詳細

高校受験準備コース

学年 教科 授業期間 授業時間
中1・中2 夏期講習(3科目)
【英・数・国】
7/23(土)・7/24(日)
7/26(火)~7/29(金)
7/31(日)~8/2(火)
8/5(金)・8/6(土)
8/17(水)~8/19(金)
8/21(日)~8/24(水)
18:00~20:55 
(8/17以降19:00~20:55)
夏期講習(5科目)
【英・数・国・理・社】
18:00~20:55
夏期講習高校受験準備(中1・2)詳細

高校受験コース

学年 教科 授業期間 授業時間
中3 夏期講習(3科目)
【英・数・国】
7/21(木)~7/24(日)
7/26(火)~7/29(金)
7/31(日)
8/17(水)~8/19(金)
8/21(日)~8/24(水)
17:00~20:55
夏期講習(5科目)
【英・数・国・理・社】
15:00~20:55
英数特訓(東陽教室)
【英・数】
8/1(月)~8/3(水)
8/5(金)~8/7(日)
15:00~20:55
夏期講習高校受験(中3)詳細
瑞江教室 時間割

公立中高一貫校受検コース (2022年2月〜2023年1月)

都立・区立などの公立中高一貫受験をお考えの方
小学4年生 思考する算数・科学系 水 17:00〜18:55
読解作文・社会系 金 17:00~18:55
小学5年生 読解作文 火 17:00~18:55
思考する算数 木 17:00~18:55
テーマ学習 金 17:00~18:55
小学6年生 思考する算数 月 17:00~18:55
読解作文 火 or 土 [火]17:00〜18:55
[土]15:00〜16:55
テーマ学習 木 17:00~18:55
公立中高一貫校受検コース(小4〜6)の詳細

高校受験準備・高校受験コース (2022年3月1日〜2023年2月28日)

中学1年生 国語・理社 月 19:15~21:10
英語 水 19:15~21:10
数学 金 19:15~21:10
中学2年生 英語 月 19:15~21:10
数学 火 19:15~21:10
国語・理社 木(土) 19:15~21:10
中学3年生 国語 火 19:15~21:10
理社 水 19:15~21:10
数学・英語 木・金 19:15~21:10
高校受験準備(中1・中2)コースの詳細
高校受験(中3)コースの詳細

個別教育コース

1対1から少人数グループまで、希望に合わせて指導スタイルが選べると好評の「個別教育」です。

個別教育コース

小3脳育授業コース (2022年2月〜2023年1月)

水 ① 17:00〜17:55
② 18:00〜18:55
土 ① 15:00〜15:55
② 16:00~16:55

※お好きな2時間をお選びください。

小3脳育授業コース(無料)の詳細

瑞江教室へのアクセス

住所:〒132-0011 東京都江戸川区瑞江2-3-15 ソフィアⅢビル4F
TEL:03-3677-2181
FAX:03-3677-2533
最寄駅:都営新宿線「瑞江駅」南口
コロナ感染防止ステッカー

お問い合わせ・お申し込み

早友学院の教室案内

亀戸教室

Interview #1

東陽教室

Interview #2

瑞江教室

Interview #3

金町教室

Interview #4

新小岩教室

Interview #5

高島平教室

Interview #6

押上教室

Interview #7
0120-170-717 受付時間 月-金 9:00-17:00
0120-170-717 受付時間 月-金 9:00-17:00

So,You!の教室

教室一覧を見る
  • 東陽教室
  • 亀戸教室
  • 金町教室
  • 新小岩教室
  • 瑞江教室
  • 押上教室
  • 高島平教室

株式会社早友

東京都江東区亀戸2-45-2 エスポワール亀戸2F

0120-170-717

Copyright © 2019 そうゆう - 早友学院