高島平教室には英語嫌いはいません!
高島平教室では英語の音とつづりが一致しないことが英語嫌いを作る原因と考え、英語圏で使われる教授法のフォニックスシステムに則って英語を教えています。その結果今回の英検の合格発表では素晴らしい成績を上げることができました。
高島平教室では今年度英検3級合格者は11名(3年生9名2年生2名)準2級は4名(3年生のみ)です。英語だけができないというお悩みの方は是非ご相談ください。

高島平教室 授業風景
高島平教室の特長
塾と学校の2重学習が負担になることのないように、学校の進度などを勘案して、授業を進めています。そして、定期テスト1週間前には、土日に自修会を開催して、全面的にバックアップしています。
定期テストで80点以下の場合は毎週土曜日の自修会に強制出席となります。80点以上の場合は出席しなくてもよくなります。

講師に質問できる機会が多いのも高島平教室の特徴です
一つ一つの目標をクリアします
学校の進度に合わせるとどうしても必要なスピードが足りなくなりますので、英検・数検の受検を組み合わせて、先取り学習も行っています。
英検3級は都立高校(一般)の入試問題と同レベルですし、準2級は自校作成校の入試問題レベルですので、検定に向けて学習することが受験勉強になります。
また数検の問題は各分野の基本問題ですので、先取り学習には大変使いやすい教材です。英検・数検3級(中3レベル)を2年生で取得することが受験勉強そのものであることがお分かりいただけると思います。

高島平では英語検定や数学検定を皆で取り組んでいます
ご関心をいただけたら、ぜひお問い合わせください。