2021.01.11
高島平教室
高島平教室は、高島平駅からまっすぐ3分ほど行ったところにあります。階段を上がったところにある教室は、毎日、とてもにぎやかです。室内にはいつも花を飾るなど、明るさ一杯を心がけています。
教材を音読する声や、質問する声、質問に答える声などが、各教室から聞こえてきます。みんな元気一杯で授業に参加しているので、活気があるのです。いろいろな声が聞こえても決してうるさいなあという気にはなりません。ためしに教室をのぞきにいらっしゃいませんか。
個別の授業では、自分が分かるまで質問することを入会時に約束してもらっています。「自分が分からないのは自分が悪いのではなく、分かるように教えてくれない先生が悪いんだよ。」と必ず説明しています。
能力別に編成されたクラスの授業では、毎回先週の授業の内容についてのチェックテストを行なって、クリアできなければ「残り勉」が待っています。だから授業前はみんな必死で復習しています。この必死さが何より大切です。
高島平教室 時間割
公立中高一貫校受検コース (2021年2月〜2022年1月)
小学4年生 | 月 | 思考する算数・科学系 | 17:00~18:55 |
---|---|---|---|
水 | 読解作文・社会系 | 17:00~18:55 | |
小学5年生 | 火 | 思考する算数・科学系 | 17:00~18:55 |
金 | 読解作文・社会系 | 17:00~18:55 | |
小学6年生 | 月 | 思考する算数 | 17:00~18:55 |
木 | テーマ学習 | 17:00~18:55 | |
金 | 読解作文 | 17:00~18:55 | |
土 | 自修会 | 15:00〜16:55 |
高校受験準備・高校受験コース (2021年3月〜2022年2月)
中学1年生 | 火 | 数学 | 19:15~21:10 |
---|---|---|---|
水 | 国語・理科 | 19:15~21:10 | |
金 | 英語 | 19:15~21:10 | |
中学2年生 | 月 | 英語 | 19:15~21:10 |
水 | 理科・国語 | 19:15~21:10 | |
木・金 | 数学 | 19:15~21:10 | |
土 | 自修会 | 19:15~21:10 | |
中学3年生 | 月 | 国語 | 19:15~21:10 |
火 | 英語 | 19:15~21:10 | |
木 | 理科・社会 | 19:15~21:10 | |
金 | 数学 | 19:15~21:10 | |
土 | 自修会 | 19:15~21:10 |
小3脳育授業コース (2021年2月〜2022年1月)
木 | 16:00~17:55 |
---|
アクセス
- 住所:〒175-0082 東京都板橋区高島平8-11-11 SDビル事務所棟301号室
- TEL:03-5398-1281
- FAX:03-5398-1283
- 最寄駅:都営三田線「高島平駅」西口