早友学院ロゴ

お申し込み
  1. 2018年冬期講習生募集トップページ
  2. 高校受験コース(中3)
2018年冬期講習生募集、12/26(水)から授業スタート、いますぐお電話ください
2018年冬期講習生募集、12/26(水)から授業スタート、いますぐお電話ください

英語・数学・国語・理科・社会の5教科すべてで、入試対応の最終チェックを徹底します。英語は長文対策と熟語、リスニング、英文法・英作文対策。受験頻出の数学問題。国語は難解問題の得点力アップ。理科と社会の総仕上げ。すべての得点力を高めて、本番に臨みます。

英語

入試英語の長文化に対応して長文の読み方を中心に、新傾向の自由英作文の書き方、頻出文法問題、頻出熟語、会話表現、リスニング対策を「音読」を通じて脳を活性化させながら、学習します。

数学

受験頻出項目を総整理します。解法パターンを問題ごとに頭の中に入れ、いつでも取り出せるようにします。

国語

漢字・知識、公立校対策の作文指導も徹底します。

理科

第2分野の暗記項目を押さえ、第1分野の計算を仕上げます。

社会

地理・歴史・公民の分野別最重要項目をピックアップして整理します。

「正月特訓」入試直前の特訓で自信をつける!

受験本番で実力を発揮するためには、リラックスする余裕が必要です。そのためには可能な限り不安をなくすこと。
早友流の特訓シリーズは、基礎力を100%発揮するための技を伝授する特別訓練。自信と余裕をもって本番に臨むために活用しましょう。

特徴①

志望校タイプに合わせたコース分け(厳選された問題を使い、入試問題の解き方・テクニックをマスター)

特徴②

合格点の取り方伝授!(入試必出の定番単元を得点源に。記憶事項は一斉発声でインプット!)

中3 高校受験コースのスケジュール

コース名 期間 授業時間数 日数
冬期講習(5科目) 12/26~29、1/4~7 6時間 8日
冬期講習(3科目) 12/26~29、1/4~7 4時間 8日
正月特訓 12/31、1/1、2 6時間 3日

中3 高校受験コースの授業料

コース名 教科 授業料
冬期講習(5科目) 数・英・国・理・社 47,900円(税込)
冬期講習(3科目) 数・英・国 37,800円(税込)
正月特訓 3科または5科 28,800円(税込)

実績

創業38年の経験から、伸び悩んでいる子どもたちへの指導、さらに高い目標へ挑戦する子どもたちへの指導など、様々なご要望にお応えしています。高校受験コースには定評があり、遠くからもたくさんの生徒が通ってきています。

都立

日比谷

戸山

新宿

青山

その他多数

亀戸教室

Interview #1

東陽教室

Interview #2

瑞江教室

Interview #3

金町教室

Interview #4
0120-170-717 受付時間 月-金 9:00-17:00
0120-170-717 受付時間 月-金 9:00-17:00

動画一覧

《公立中高一貫校》についてI「学校の特色」
2024年中学入試報告会「適性検査Ⅰ(読解・作文系)の分析と早友学院の取り組み」
「これだけは取ろうぜ!」都立入試数学61点【Part1】
もっと見る

So,You!の教室

教室一覧を見る
  • 東陽教室
  • 亀戸教室
  • 金町教室
  • 新小岩教室
  • 押上教室
  • 学院概要明るく・楽しく・がんばれるみんなの進学塾、早友学院(そうゆうがくいん)の学院概要です。
  • 学院長ご挨拶学習は夢に近づく最良の道。私たち早友学院の最大の特徴は、そのような思想です。
  • サイトマップ早友学院サイトのサイトマップです。
早友学院ロゴ

株式会社早友
東京都江東区亀戸2-45-2
エスポワール亀戸2F
0120-170-717

早友学院ロゴ

株式会社早友
東京都江東区亀戸2-45-2 エスポワール亀戸2F
0120-170-717

小学生 公立中高一貫校受検コース 私立・国立中学受験コース 小3脳育授業コース
中学生 高校受験コース(中1・2) 高校受験コース(中3)
教室一覧 東陽教室 亀戸教室 金町教室 新小岩教室 押上教室
資料請求
体験授業
お問い合わせ
学院概要学院長ご挨拶採用情報サイトマップ
学院概要学院長ご挨拶採用情報サイトマップ

Copyright © 2022 そうゆう - 早友学院