早友学院ロゴ

  • 0120-170-717 受付時間 月~金 9:00-17:00
  • 資料請求 24時間受付中
  • 体験入学のお申し込み 24時間受付中
  1. 2023年冬期講習生募集トップページ
  2. 高校受験コース(中1・中2)
高校受験コース(中1・中2)2023年冬期講習生募集
高校受験コース(中1・中2)2023年冬期講習生募集
中1

中1範囲の重要単元を総ざらいします。2週間と短い期間ですが、部活と両立して、効率よく学習できるカリキュラムです。学年末試験で自己ベストを目指します。

英語

学習指導要領の大幅改定と小学校での正式科目化により、中学英語は大きく様変わりしました。学校教科書では様々な文法単元が入り交じり、体系的な文法の理解が難しくなり、単語の量も以前とは格段に多くなりました。区によって採択される教科書の違いも、文法の学習の時期の違いにつながっています。早友学院では、中1既習事項を体系的に理解できるように冬期講習のカリキュラムをご用意しております。

数学

「比例・反比例」「平面図形・空間図形」「立体」と苦手になりがちな単元を確実なものとします。現在学習していることが、中2・中3と、中学数学すべての基礎となることを意識・徹底させることを念頭に指導いたします。

中1「高校受験コース」

総授業時間数 21時間 科目 英・数
日程 12/26~30、1/4~7
23,100円 (税込)

※講習の日程は、学校日程の都合により、各教室で異なる場合がございます。

高校受験コースの資料請求
中2

中学2年生の学年末試験は高校受験の第1関門です。まだまだ間に合います。さらに、入試本番を見据えて、苦手になりがちな単元を重点的に、重要事項の整理・問題解法を指導します。

英語

学習指導要領の大幅改定により、中学英語は大きく様変わりしました。学校教科書では様々な文法単元が入り交じり、体系的な文法の理解が難しくなり、単語の量も以前とは格段に多くなりました。区によって採択される教科書の違いも、文法の学習の時期の違いにつながっています。また、従来では3年生で学習する範囲も前倒しされています。中2既習事項と3年範囲の一部を体系的に理解できるように冬期講習のカリキュラムをご用意しております。

数学

中2の復習をした上で予習を組み込み、中3に備えます。「一次関数」「合同の証明」「確率」は高校入試で必ず出題され、多くの生徒が苦手とする難解な分野です。中2単元全ての予習をすることで今後の定期テスト対策を確実なものにします。

中2「高校受験コース」

総授業時間数 21時間 科目 英・数
日程 12/26~30、1/4~7
23,100円 (税込)

※講習の日程は、学校日程の都合により、各教室で異なる場合がございます。

高校受験コースの資料請求

2023年度高校受験の実績

公立高校入試には定評があり、遠くからもたくさんの生徒が通ってきています。

都立

青山、足立、上野、江戸川、科学技術、葛飾野、桐ヶ丘、蔵前工科、江北、国際、小松川、小山台、鷺宮、忍岡、城東、墨田川、竹早、竹台、豊島、日本橋、農産、広尾、深川、文京、本所、向丘、産業技術高等専門

国立

東京工業大学附属科学技術

私立

青山学院、郁文館、上野学園、海陽学園、関東第一、錦城学園、慶應義塾ニューヨーク学院、國學院、駒込、駒場学園、桜丘、芝浦工業大学柏、芝浦工業大学附属、淑徳、淑徳巣鴨、順天、昭和第一、杉並学院、正則学園、正則、専修大学松戸、大東文化大学第一、中央大学、中央大学杉並、東亜学園、東海大学付属浦安、東京家政学院、東洋、東洋女子、東洋大学京北、豊島学院、朋優学院、日本大学豊山、日本大学豊山女子、函館ラ・サール学園、文京学院大学女子、明治学院、安田学園、立正大学付属立正

2023年冬期講習の各コース案内

公立中高一貫校受検コースイメージ

公立中高一貫校受検コース

詳しいコース内容はこちら
私立・国立中学受験コースイメージ

私立・国立中学受験コース(亀戸教室)

詳しいコース内容はこちら
高校受験コース(中3)イメージ

高校受験コース(中3)

詳しいコース内容はこちら
高校受験コース(中1・2)イメージ

高校受験コース(中1・2)

詳しいコース内容はこちら
小3脳育コース生徒募集中 小2プレ脳育コース生徒募集中
So,You!の個別教室生徒募集中 区立進学コース生徒募集中

※講習の日程は、学校日程の都合により、各教室で異なる場合がございます。

早友学院の教室案内

亀戸教室

Interview #1

東陽教室

Interview #2

金町教室

Interview #4

新小岩教室

Interview #5

押上教室

Interview #7
0120-170-717 受付時間 月-金 9:00-17:00
  • 0120-170-717 受付時間 月~金 9:00-17:00
  • 資料請求 24時間受付中
  • 体験入学のお申し込み 24時間受付中

動画一覧

《公立中高一貫校》についてI「学校の特色」
2024年中学入試報告会「適性検査Ⅰ(読解・作文系)の分析と早友学院の取り組み」
「これだけは取ろうぜ!」都立入試数学61点【Part1】
もっと見る

So,You!の教室

教室一覧を見る
  • 東陽教室
  • 亀戸教室
  • 金町教室
  • 新小岩教室
  • 押上教室
  • 学院概要明るく・楽しく・がんばれるみんなの進学塾、早友学院(そうゆうがくいん)の学院概要です。
  • 学院長ご挨拶学習は夢に近づく最良の道。私たち早友学院の最大の特徴は、そのような思想です。
  • サイトマップ早友学院サイトのサイトマップです。
早友学院ロゴ

株式会社早友
東京都江東区亀戸2-45-2
エスポワール亀戸2F
0120-170-717

早友学院ロゴ

株式会社早友
東京都江東区亀戸2-45-2 エスポワール亀戸2F
0120-170-717

小学生 公立中高一貫校受検コース 私立・国立中学受験コース 小3脳育授業コース
中学生 高校受験コース(中1・2) 高校受験コース(中3)
教室一覧 東陽教室 亀戸教室 金町教室 新小岩教室 押上教室
資料請求
体験授業
お問い合わせ
学院概要学院長ご挨拶採用情報サイトマップ
学院概要学院長ご挨拶採用情報サイトマップ

Copyright © 2022 そうゆう - 早友学院